今回は、お客様から大変人気をいただいている「ウッドデッキ」のメリットについてご紹介したいと思います。
優しい木の温もりを感じることができるウッドデッキは、都内や神奈川の緑の少ない地域にお住いの方も日々自然を感じてリラックスすることができると好評です。
ではこのようなリラックス効果の他に、ウッドデッキにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
・生活スペースが広がる
フェンス付きのウッドデッキの場合は、ちょうど手すりが布団を干しやすい高さにあるため、布団を干すときは必ずウッドデッキで…という方も多いようです。
後から施工工事を行いエクステリアを充実させることにより、生活スペースを拡大することができるというのは、大きなメリットの1つということができるでしょう。
・BBQなど家族団欒の時間が増える
ウッドデッキがご自宅にあると、ウッドデッキで遊んだりごはんを食べたりするのが楽しみになるお子さんがよくいらっしゃいます。
ウッドデッキによって外にリビングの延長を作ることによって、家族団欒の時間を増やすことができます。
・ペットが喜ぶ◎
例えば犬は定期的にお散歩に連れて行ってあげるのが1番理想的ではありますが、お天気やお仕事の都合により毎日お散歩できないことも多いと思います。
そんなときウッドデッキがあれば、ペット達に開放的な空間でリラックスさせてあげることができます。
ウッドデッキにはこの他にもたくさんのメリットがあります。もしご興味がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから
2019年08月20日
株式会社 柿沼土建は、ベランダ・ウッドデッキ・PCフェンスなど、一戸建てのお庭用エクステリアの販売や工事をご提案させていただいております。
今回は非常に多くのご注文をいただいておりますPCフェンスのお手入れ方法についてご紹介したいと思います。
エクステリアはお庭に設置されるため、常に紫外線や風、雨・埃などに晒され続けています。
そのため、エクステリアは実はインテリアよりも念入なお手入れが必要なのです。
とはいえ、年に1〜2回のお手入れで十分です。
工業地帯や海のそばのご自宅はもう少し回数を増やしてあげたほうが安心ですが、通常アルミ製のPCフェンスであれば年に1回か2回程度水洗いと乾拭きをするだけで腐食をだいぶ防止することができます。
鉄製のPCフェンスの場合は、ワックスをつけた布で乾拭きするという方法が基本となります。もし錆びてしまったら、サンドペーパーなどでサビを落としてから油性塗料を塗ってあげてください。
樹脂製PCフェンスの場合は中性洗剤を使って水洗いし、ブロック製PCフェンスの場合はタワシで水洗いが基本のお手入れ方法です。
株式会社 柿沼土建では、PCフェンスのほか様々なエクステリアの設置により、お客様のご要望に沿ったお庭づくりをお手伝いさせていただいております。
ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから
2019年07月22日
柿沼土建では、現在ともに働く仲間を募集中です!
当社は、青梅市を拠点として、都内でのエクステリア工事や公共土木工事を多く手がけております。
やる気のある方ならOK!是非一緒に働きませんか?
今回の求人募集は、現場作業スタッフと現場監督の募集となります。
現場作業スタッフの業務内容と給与
民間のブロックやフェンス、外構工事や公共工事の現場作業となります。日給10,000円〜
現場監督の業務内容と給与
現場監督の場合は、現場作業の管理と監督となります。日給12,000円〜
※現場監督を希望される方は1、2級土木施工管理技士の資格が必要です。
勤務地:青梅市を中心に主に多摩地域近郊
勤務時間8:00〜17:00(現場による)
休日:日曜、夏季、年末年始、GW他
待遇:作業服貸与、交通費支給(会社規定内)、雇用、労災、社会保険、直行直帰もOKです
応募:電話にてご応募ください
この求人募集を見てくださってご応募いただける方に求めるものは3つです。
・誠実さ
・ガッツのある方
・強い意志
この3つがあれば、これまでの経歴や学歴は問いません!
ご応募お待ちしております!
2019年06月20日
「自分の家もこんなに素敵なお庭や玄関周りだったら良いのになぁ。」こんな風に思われたことはありませんか?
一戸建てをお持ちの方でも、なかなかお庭周りの工事は手が出ないものですが、エクステリア工事を行うとお家の印象がガラッと変わりますよ!
外構工事やお庭周りの整備を行うことを決断される方の理由では例えば「高齢化」や「家族構成の変化」が挙げられます。一例をそれぞれご紹介すると、
ご両親の介護が必要になって、玄関にスロープや手すりを設置したいので、その際に、玄関アプローチを広く平らにしたい、車が玄関により近いところに入れるようにしたい、滑らないように水はけをよくしたいなどの理由で、工事を行う方もいらっしゃいます。
あるいは、年齢的に庭の手入れも大変になってきたことと、同居をされていてお孫さんが元気に安全に外で遊べるように、庭を広く使いたい、子供が飛び出さないように門を設置したいという方もいらっしゃいます。
他にも、家族や仲間が集まって楽しい時間を過ごせるように、ウッドデッキを作りたい、お家でグランピングやバーベキューを楽しめるようなお庭にしたい、犬のためにドッグランを設置したいなどさまざまな理由で工事を希望される方がいらっしゃいます。
柿沼土建では、さまざまな施工を行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
2019年05月20日
青梅市の近くには、米軍横田基地「Yokota Air Base」があります。
フェンスの向こうに見える様子は、まさにアメリカそのもので、かっこいいなぁ!と思う方も多いと思います。
基地の周辺は、フェンスで覆われていますが、場所によっては、市民の生活する様子がフェンス越しに見える場所もあり、子供から大人までバーベキューやアクティビティ、お昼寝を楽しんでいる人々の姿をみると、海外の生活に憧れを持ってしまうかもしれませんね。
そこで!アメリカンなグッズや米軍ハウス、フェンスを使ったカーポートやお庭に憧れがある方は、青梅にございます柿沼土建をご利用ください。
当社では、「PCフェンス」の施工を行なっております。もともと、PCフェンスは、学校や公共施設などで多く使われていたものですが、近年、一戸建てをお持ちの個人様宅での施工数が急増しております。
PCフェンスは、無機質なイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、施工後の画像をみていただくと、わかりやすいですが、フェンスで日陰ができないので、通気性もよく、芝生などのガーデニングも外からとても美しくみえるのでおすすめです!
2019年04月20日
記事カテゴリ
ホーム > ブログ
柿沼土建 ブログ
2025.06.20
2025.05.20
2025.04.20
2025.03.20
2025.02.20
2025.01.20
2024.12.20
2024.11.20
2024.10.18
2024.09.20
2025.06.20
2025.05.20
2025.04.20